2023年4月17日

「入社おめでとう」は上から目線? やっぱり『ありがとう』ではなく『おめでとう』

投稿者: 片原
こんにちは~。
入社時にはちょっぴり世間をナメてた片原です。


先日ピクッとしたことがあったので、思いを述べてみたいと思います。
この記事です。
「入社おめでとう」は上から目線? 新意見「『おめでとう』じゃなくて『ありがとう』だろ!」に様々な反応

コレ見て如何ですか?
残念な思いに覆い包まれました。


どうぞそちらへ

私達グランテストは、まだまだ吹けば飛ぶような零細企業です。
ですが、
それなりにやってきた経験があります。

大学出たばかりの僕ちゃんに一体何が出来るのか。
これからOJTで先輩方に多くの事を教わらなくて何が出来るのか。

僕らの業界は「自分で調べろ」と言われるのがオチではあるんですが、
それでもプロとアマの違いは多大にあります。
これまではアマチュア。
どんなに優秀な学生でも所詮アマチュアなんです。
期限もなければ、
批判されるゆわれもない。

世の中で生きて行くには謙虚さが必要です。
「他の会社でも良かったが、この会社に来てやった」
そんな気概の人、
ぶっちゃけ要らないです。
どうぞ遠慮なく、そちらへ行って下さい。
たぶんその会社の上司もそう思ってる。


売り手市場がもたらす功罪

でも、これも少しだけ分かる気がしています。
私は何を隠そうバブル入社世代なので、
売り手市場でした。

よくバブル世代は使い物にならないと言われているのは、
そういった甘い考えのまま中途半端に育った人達が
そうなってしまったんだと思います。

これは功罪の罪のほう。弊害そのものですね。

そうならないか、若干心配です。

これは功罪の功のほうはというと、
バブル期は沢山仕事がありましたので、
優秀な人間は成長スピードが凄かったということ。

やっぱりたまにある仕事より、
次から次入ってくる仕事の方がスキルアップできますよね。

じゃあ、これを今の時代に置き換えると、
当時ほどの圧倒的な仕事量はないはず。
ただただZ世代に気を遣う上司の姿しか思い浮かばないのは
私だけではないはず。


慢性的人材不足

世界屈指の人材を潜在的に持ちながら、
もう何年もいろんな業界で人材不足です。
これって、全国的なことでしょうか?

首都圏はまだ人材が獲得しやすいでしょうか?

あと、一部人気のある職種は獲得しやすかったりすると思います。

しかし、現代はITも進んでいて、地方においても都会と同じように
働ける時代です。
私達グランテストでも新しい人を近々募集したいと思っているのですが、
それ以前にもっと深刻な人材不足の業種があります。
特に、飲食業であったり、
社交飲食業であったりは、ホント深刻な人材不足です。 

もし、対面で人と楽しく話せるスキルを身につけられたらどうですか?
今後長い目で見て人生の役に絶対立つと思いませんか?
 

そんな対人スキルを身につけたい!と思う方は、
水商売はうってつけです。

ヨルナビヨルナビ+をご覧下さ~い。


どうやったら掲載できるのかとか、ちょっと勇気がでないとか、
いろんなご意見はまとめてグランテストにお問い合わせください。